兵器道楽

兵器に関する古い時代の本を読んでいます。

Steel Armor - Blaze of War レビュー

f:id:gaishoubu59blog:20150520000116j:plain

 

こんばんわ。今日はゲームレビューを載せてみます。最近、ウクライナの戦車シミュレーション「Steel Armor - Blaze of War」に最近はまっています。その理由はWorld of Tanksのせいなのか、ガンダム戦場の絆で遊べないせいなのか理由は自分でも分からないが、砂漠の中で撃ちあいをする殺伐としたゲームの雰囲気が堪らないです。地形を利用して戦ったり、敵をおびき寄せたり。シングルプレイしかできないのでネタプレイに走っても怒られません。爆

プレイヤーはM60A1またはT-62(72年型)の搭乗員としてアンゴラ紛争、アフガン侵攻、イランイラク戦争を戦い抜くといったもの。肝心なダメージモデルに関しては、HPといった概念は無く、距離による弾道や威力変化やパーツごとの計算など異様なまでにこだわっている。ためしに戦場の雰囲気を味わえる「クイックミッション」モードをやってみたが、友軍と挟撃を行うものであった。小隊に損害をだしつつも勝利した。車長(指揮官)を選べば、部下が勝手に仕事をしてくれるのでハッキリ言って初心者でも安心安全仕様です。複雑なトランスミッションも射撃も全部やってくれます。圧倒的感謝。英語字幕、アラビア語ボイス、ロシア語表記に耐えられるなら買いだと思います。ボクはセールで買いました。

ちなみに、ゲームエンジンとリソースを流用した中ソ国境紛争RTSもあるみたいです。こちらについても近日中にレビューを投稿したい次第であります。